津山初代藩主『森忠政公造営社』 【主祭神】『天照皇大神』幸せへと導く太陽の神さまです。
0868229532
9edaa4deff01f837dca4bb9c00108be9611c45f8

徳守神社より

【徳守神社 略由緒】

当社の社地は当初現在の津山市小田中の地にありましたが、天文8年(1539)火災に遭い社殿・宝物等悉く焼失しました。1604年、美作の国18万6500石の国守大名として入封した森忠政(森蘭丸の弟)が津山城を築くにあたり、現在地に移して津山城の守護神、津山城下の総鎮守として造営さえれた神社です。

主祭神は太陽を象徴とする、天照皇大神さまをお祀りしております。
遍く地上に日の光を照らす御神威は命の恵み、浄化、そして強い破魔の力を持たれ、人々の暮らしを幸せへと照らし導いてくださいます。

 

 【徳守大祭】

10月第四日曜日(本来23日)
神輿ご巡幸(じゅんこう)に供奉を加えて行列の長さが500メートルにも及ぶ時代絵巻が繰り広げられます。このように長年市民に親しまれている行事であり、津山の誇れる文化財として評価され、平成10年8月4日に津山市教育委員会より有形民俗文化財の指定を受けました。
本年の徳守大祭には、古き姿の復活と、森忠政公造営社としての歴史背景を広く伝えるきっかけの一つとして、鉄砲隊の参加を予定しております。


【大神輿】
現在の大神輿は二代目となりますが、文化8年(1811)氏子の総力を結集し金塗神輿として新調され、近年損傷が著しく修理を望んでいたところ、国の文化財保存事業による修理がなされ、平成23年8月に金色輝く大神輿に甦りました。

当社の大神輿は縦横それぞれ1.7m、屋根部分の縦横それぞれ2.1m、総高2.8m、重さは約1トンと近隣に比類ない大きさを有しています。その大きさと美麗さから「日本三大神輿」と謳われ、津山の誇りの一つとなっています。
当社秋祭りの神輿ご巡幸では、交代要員を含め担ぎ手の総勢が170名程必要とされ、極めて大型の神輿であることが伺えます。

鎮座地:岡山県津山市宮脇町5番地
 TEL:0868-22-9532
 URL: http://www.tokumori.sakura.ne.jp/
 Facebook:
  https://www.facebook.com/tokumorijinja 

新着情報

3b1b776b8ea7bfb285a22966f11e8c269453d80b
新着情報 2018/09/26

平成最後の徳守大祭

上記画像リンクより詳細ページをご覧下さい  

続きを読む »
4b4b27ad4a3ec8a59be808ec141a0f3edbba40c1
御守り 2017/07/08

夏季限定授与品のご案内

 【茅の輪御幣守り】100体限定夏越の祓として古くから行われてきた茅の輪(ちのわ)くぐりの神事、それにあやかった玄関に掛...

続きを読む »
E3843122d4077cd212be1ff55e3613838052d69b
御守り 2016/09/30

徳守大祭記念守り

 津山城完成四百年記念新授与品【『徳守大祭』記念木札守り】首かけ紐付き~徳守大祭でのご加護をより一層受けていただけますよ...

続きを読む »
No image
SNS 2016/09/30

徳守神社Instagram

徳守神社の公式インスタグラムです。お祭りの情報や、神社からのお知らせなどを発信しております。

続きを読む »
No image
SNS 2016/09/30

公式フェイスブックページ

徳守神社の様々なお知らせを提供しております。

続きを読む »
54ccf06690de66c52e174c5978cfd13a7324fa78
御守り 2016/09/30

徳守神社のおまもり

  ※お守りは商品ではなく授与品です。 

続きを読む »
Track?key=shop420&name=top